チラシの裏 Part.4

奥さんが、NPO関連のサポーターへ応募するって話を2〜3日前に聞いた。手持ちの本で「非営利組織の成果重視マネジメント―NPO・行政・公益法人のための「自己評価手法」」という本を進める。この本、成果主義というところで買ったのだけど、非営利組織という顧客満足度を調査するのが難しいなかで評価軸を作るかがまとまっている。新しい奥さんのポテンシャルがこれをきっかけに開花するといいなぁと思う。

かくいうオレ。うーん、今一地味な感じだ。転職活動も正直うまく行っていない。この状況において活路を見出すには、どうすれば良いかというのを勝手な会社で検証する(笑)以下、チラシの裏ってことで。

自分が出来ることは何か?

ここ数年、手を動かすということは、あまりしていない。していないというかこの技術を使って次の会社へ行く気はあまり無いというのが本音だ。そういう意味では、今の会社に入って3年間知り得た知識は、かなりあるが余りにもニッチな技術なので他業界では、あまり使えない。知識レベルとしては、高いがそれが無くても大丈夫ということだ。

そこで職務経歴書などをどういう内容にしたら価値が上がるのか?と、言うところをもう少し考える必要がある。

付け焼き刃でも技術を感じておく。

実際にphpを使ったDB参照などは組めるぐらいの知識はある。このあたりをもう少し深掘りしてコーディングは、メインでやっていないが理解しているぐらいのレベルには、持ち上げることは可能かも知れない。

自分の将来的ポートフォリオの再検討。

情けない話、総論合っても各論に落とし込めていない今日この頃。アプリ開発に携わりたい、どんな?人の生命とお金にかかわらないアプリがいいとか抽象的すぎるよなぁ。ここをもう少し考えないとなぁ・・・今月中、まとめられるかなぁ。

続く。