Make: Tokyo Meeting 06 Part.1

と、いうことで行って参りましたMTM06。

久しぶりの東工大でございます。前回は、パパの会できて以来なので1年半ぶり。そんなに遠くないんだけど、来ないね。

入り口から人の多さにびっくり。うーん、イベント的には、マニアックだと思うのだけど・・・などと思いつつ入場。学内の紅葉が綺麗です。

テクノ手芸すげー!

最初に入ったのが食堂。で、目に付いたのがテクノ手芸・・・。いやー、嫁もなんかつくってみないかなぁ*1。兎に角、手芸部門は、熱いです。

Cyclemeter for iOS 用の磁気センサー

WIREDに取り上げたれたIOS用アプリ「CycleMeter」用専用センサー。研究用と実装用に2セット購入。「わー、二つ買ってくれた方初めてです!」と喜んでいただけました。制作者は、イケメンな好青年だったのでおっさんとしては、ちょっといただけませんが(笑)面白いです。

で、隣にもうちょっと凝った展示をしていて、iPadからBT経由してiPhone4を動かすデモを実施。はー、これProfileどうしてるの?とかいろいろ思ったのだけど、聞くのを忘れてました。展示の説明をしていた女の子に聞いたところアプリは、3時間ぐらいで組めたけど、デバイスの実装は時間がかかったとのこと。

茶畑もちもちさんの茶筅

テレビとかでお茶を点てる際に竹で出来たなんだろう?ブラシみたいなもので抹茶をかき混ぜたりしているシーンを見たことあると思うんだけど、実は、抹茶は簡単に溶けてくれない。で、力を入れることになるのだけど、これが結構疲れる。利休百首というのがあるのだけど、その中に・・・

茶を振るは手先をふると思ふなよ 臂(ひじ)よりふれよそれが秘事なり

まあ、力を入れずにやった方がいいよ的な話。

で、これはその茶筅の動きをビジュアル化するもの。これ、面白いなぁって思った一つ。茶筅でまぜるのって本当に難しくてきめ細かいお茶を点てるのって難しいのね。で、これがあれば自己学習が出来るなぁってちょっと思って。ちょっとだけ昔、お茶を立てる機会があった経験と最近のマイブーム「ひょうげもの」もあってなんだけど。面白かったです。

明日も続きます。

*1:嫁は、過去に『ほぼ日刊イトイ新聞あみぐるみコンテスト』で入賞したことがある。