教科書の電子化 前編

久しぶりに学生*1っぽいことをしているのだけど、結構なボリュームな教科書を毎日持ち歩いている。それでもサーモスの水筒を持ち歩かなくなっただけでもちょっと軽くなったのだけど英語は、3冊、英文会計も都合3冊が最低。

と、いうことで電子化ってことで久しぶりにゲートシティ大崎キンコーズへ。ゲートシティ大崎は倒れて以来だから1.5ヶ月ブリぐらいか。キンコーズは、かなり久しぶりだなぁ。久しぶりのキンコーズで目を引いたのはこれ。

商魂たくましくて何よりです(笑)で、受付のねーちゃんもそれっぽいことを言うようになった。「裁断時ずれてしまうので一度、背表紙を切ってそこから裁断するの少々お時間をいただきます。」それって厚さがある本ばかりでしょ?すべて10mm以下の厚さなので全部10mmで切っておくれとお願いして待つこと5分、さくっと終了。

ついでにPatagonia Osakiへ。

プレバーゲンが11日からスタートかぁ。Capilene silkweightでプリント柄って言うのがあるんだけど、これがアメリカで売ってない訳じゃないけど*2、手に入らなくてね。あと、Pataloha。やっぱり、いいよなぁ。Pataloha着て学校いきてーと思った。

さて、裁断も終わったので帰宅してスキャンする。でも、最大の難題は其の先だったりする。

*1:ちなみに男女比率が相当おかしい・・・あと、なんかみんな英語しゃべれるんですけど(;´Д`)

*2:要するにPatagonia.comでは販売してない。